コラム第2回目は、当院の1日の動きをご紹介したいと思います。
当院の朝は訪問診療開始前の10分程度のミーティングから始まります。ここで1日の流れや訪問診療の予定を把握しあい、診療開始となります。
診療が始まると予定検査と外来診療、看護師によるその日の訪問予定者への電話連絡と事前確認、窓口は外来や電話による各種問い合わせへの応対、予定検査が一段落したら副院長の訪問診療、と午前中はスタッフ全員フル回転です。そしてお昼休みの後、午後の外来及び訪問診療となります。
小さい診療所ゆえに限られた人員で外来診療と訪問診療をやりくりしているわけですが、スタッフの頑張りにより、数ヶ月の間に在宅医療も軌道に乗ることが出来ました。良いスタッフに恵まれたことは本当にありがたいことだと思います。
当院も今年で開設から20年。これからも一人ひとりの思いを大切にした医療を目指し、「チームワーク」と「思いやりに基づく行動力」をモットーに、従来どおりの外来を大切にしながら訪問診療を行なっていきたいと思います。